生酵素は身体の免疫力もアップしてくれるし、なによりダイエット効果抜群♪
でも効果を実感するためには毎日飲み続けなければいけないのは、ちょっぴり面倒かも……と思う方もいるかもしれませんね。
でもちょっと一工夫を加えれば、生酵素が美味しく大変身。
毎日、飲まずにはいられないスペシャルドリンクになっちゃうのをご存知ですか?
美味しく飲むのにおすすめの食材リスト
- ヨーグルト
- 豆乳
- 炭酸水
- 野菜ジュース
- フルーツジュース
- ハーブティー
おすすめの飲み方
炭酸水で満腹感アップ
生酵素を炭酸水で割って飲む方法は人気が高い!
その理由は炭酸水のしゅわしゅわしたあの感覚を楽しめるのと同時に、お腹の空腹感をちょっぴり緩めることができるから。
ダイエットで食事制限していると、どうしてもお腹が空いて我慢できない……というときがありますよね。
そんなときには炭酸水で生酵素を飲めば、お腹も膨れるし生酵素も身体に摂り入れられるしで一石二鳥!
ハーブティーでリラックス
ハーブティーが好きな方は生酵素と合わせて飲むのがおすすめ。
ハーブの良い香りはリラックス効果があるので、神経がナイーブになっているときなどにぴったりですよね。
ダイエットをしているときのイライラも解消してくれるかも☆
ただひとつ気を付けなければいけないポイントは、ハーブティーをしっかりと冷ますこと。
生酵素は熱に弱いのでアツアツのハーブティーに混ぜてしまうと、効果が出なくなってしまうかもしれないので要注意ですね。
ヨーグルトでデザートに
生酵素と合う食材の定番といえばヨーグルト。
いつもよりメインの食事を少なくして、生酵素入りヨーグルトをデザート食べるという人も多いようですね。
もちろん一食置き換えダイエットをするときに生酵素と一緒に活用するのもおすすめ☆
生酵素にもヨーグルトにも腸内をキレイにしてくれる効果があるので、便秘を解消したい人にはぴったりの組み合わせです。
まとめ
生酵素は毎日身体に摂り入れるからこそ、効果を出してくれます。
でも毎日続けるのって意外と大変……。
そんな悩みを解決するために、生酵素の美味しい飲み方を研究しましょう!
毎日生酵素を飲み続けていれば、いつのまにかダイエット効果を実感しちゃうかもしれません。
自分に合った生酵素の飲み方を見つけて、美味しくラクチンにダイエットを成功させましょう☆